2019年1月16日に放送されたフジテレビ系『ホンマでっか!TV』レストランのコーナーで放送された、水川あさみさんの塩麴からあげが美味すぎるらしく!
お家で真似して作る人が続出しているようです(°∀°)
今回は水川あさみさんの塩麹唐揚げレシピをご紹介!
水川あさみの塩麹唐揚げレシピ
さっそく!

●材料
鶏もも肉 1枚
塩麴 大さじ2
だし醬油 小さじ1
にんにく ひとかけ
生姜 ひとかけ
片栗粉 適量
揚げ油 適量
●作り方
1、鶏肉を大きめの一口大に切り、ボウルに入れる。
2、生姜とニンニクをすりおろし、鶏肉に揉み込む。
3、塩麴を加え、よく揉み込む。だし醬油を加え、さらに揉み込み、30分漬け込む。
4、揚げ油を170度に熱する。鶏肉に片栗粉をまぶし、油に入れる。
5、うすくキツネ色に色づいてきたら一度取り出す。
6、油を180度に上げ、唐揚げを戻し入れる。箸で時々混ぜながら、1分弱揚げたら完成です。
#水川あさみ 流 絶品塩麴からあげ定食①
めちゃめちゃおいしそうな唐揚げの作り方がテレビ(#ホンマでっか)でやっていたのであげときます😁#おうちごはん #Twitter家庭料理部 #お腹ぺコリン部 #料理好きと繋がりたい #日本自炊協会 pic.twitter.com/t0OPdexmBQ— 玄米太郎 (@single_cuisine) January 16, 2019
塩麹唐揚げと相性バツグン!おかずと汁物も一緒に紹介されてました☆

これらの献立も合わせれば、水川あさみの塩麹唐揚げ定食一丁あがり!!(°∀°)b
さっぱりサラダのレシピ
めちゃめちゃ簡単(°∀°)!!

●材料
レタス 1個
<A>
塩こんぶ ひとつまみ
ごま油 大さじ1くらい
ごま 適量
だし醬油 少々
●作り方
1、ジッパーバッグにレタスをちぎって入れる。
2、<A>を加えて口を閉じ、
上下にふってなじませる。
3、10分ほど置いたら完成!!
さっぱり味噌汁のレシピ
眼からうろこ!!(°∀°)

●材料
豆腐
味噌
だし汁
すだち
味噌も手作りしている水川あさみさん(°∀°)スゲー
さすがにそこまでは無理ですわw
そこで水川あさみさんも愛用しているお味噌もご紹介↓
おいしそうなお味噌汁です。
#水川あさみ#ほんまでっか ♪ 500g袋詰【本田味噌本店】あさげ 500g袋詰<おみそ・ミソ><袋入><味噌・中口><漉し味噌> [楽天] https://t.co/G9oAVXu0lS #rakuafl pic.twitter.com/SdobIzkV7m— 気楽 (@kiraku1) May 13, 2020
●作り方
1、鍋にだし汁を入れて火にかけ、豆腐をちぎって入れる。

2、ひと煮立ちさせたら味噌を溶き入れる。
3、火を止めて器に盛り、
すだちを絞ったら完成!
味噌汁にすだちってびっくりしたんですけど、地域によっては普通なのか・・??
とにかくこの品々、サンマさんもマツコさんも大絶賛!!

美味しそ〜(°∀°)
てか水川あさみさんのレシピ、“映え”を意識しない普通なところが良き!!
漬物つけたり…
この投稿をInstagramで見る
お味噌作ったり…
この投稿をInstagramで見る
素材にこだわりが?手間をかけるの好きなのか?お料理好きなんですね^^
まとめ
いかがでしたか?
今回は水川あさみさんの塩麹唐揚げレシピをご紹介いたしました!
普通の家庭で出来るシンプルな工程で凝った食材とか使ってないところがグッド(°∀°)
水川あさみさんってとめちゃめちゃ料理する人だったんですね〜!
またおすすめレシピあったら教えてください♪
最後までご覧いただきありがとうございました^^
コメントを残す