少子化の時代、日本に4人以上の子どもがいる夫婦はわずか4%に満たないそうです。そんな時代に貢献している子だくさん芸能人・有名人をまとめてみました(子供4人以上)。俳優・モデル・タレント・ミュージシャン・スポーツ選手・政治家などジャンル別でご紹介します!!
Contents
役者(俳優・女優)
哀川翔(5人)
沢山のメッセージ頂きました‼️
ありがとうございます‼️
57才も早起きだあーーー‼️ pic.twitter.com/kNtSamYbIu— 哀川 翔 SHOW_AIKAWA (@AikawaInfo) 2018年5月25日
谷原章介(6人)
9/25は #主婦休みの日 スペシャルインタビュー!谷原章介さんが考える、家族の時間を増やすカギとは? https://t.co/uoUhPW1PaL #谷原章介 #主婦休み #主婦休みの日
— リビングWeb編集部 (@living_mrs) 2018年9月25日
石橋正次(6人)
😊😘#石橋正次
㊗️お誕生日🎉🎂#飛び出せ青春
高木勇作#アイアンキング
静 弦太郎スポンサードリンク石橋正次さん どちらの役も良かったです〜☺️🧡#一生青春です💕 pic.twitter.com/icSHDTuwv7
— よっこ (@S1h0KcwS7cVi9MN) 2018年11月11日
中村雅俊(4人)
中村雅俊が歌手デビュー45周年!デビュー日7/1にオールタイムシングルベスト盤発売決定!7/1プレミアムイベントを開催、7/15に一夜限りのスペシャルLIVE開催決定
記事はこちら🔗 https://t.co/QjxSlSdU87
#中村雅俊
#日刊エンタメクリップ #エンタメ #ニュース pic.twitter.com/QNAVCksgEn— 日刊エンタメクリップ (@entameclip) 2019年4月8日
浜美枝(4人)
女優の #浜美枝 さんが今日で75歳になりました🎁🎂おめでとうございます✨映画🎥#007は二度死ぬ にてボンドガールとして出演。#浜美枝生誕 #birthday pic.twitter.com/BELGBI9w9S
— Kinsho@春もやっぱりオールスター感謝祭&後夜祭でしたね! (@knj30312) 2018年11月19日
前田吟(4人)
🎂本日2/21は博役 #前田吟 さんの誕生日🎉
本日はさくらの夫、そして満男の父である#諏訪博 役、前田吟さんのお誕生日です✨第1作では感動の結婚式を迎えたさくらと博👰🤵
満男が生まれてからは、その成長を見守る父として活躍。
最新作ではどんな博が見れるのでしょうか?#男はつらいよ #寅さん pic.twitter.com/4dO9pYI3cY— 映画『男はつらいよ』50周年プロジェクト (@torasan_50th) 2019年2月21日
モデル
土屋アンナ(4人)
東原亜希(4人)
堂珍敦子(5人)
5児の母・堂珍敦子、今後の目標は「子どもたちとの時間を大切に…」https://t.co/kcH7AYuYcZ
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) 2016年8月29日
タレント
薬丸裕英(5人)
薬丸裕英、28年ぶり生歌披露 無事終え安堵「よかったー!」 #薬丸裕英 #シブがき隊 #音楽 #ニュース https://t.co/8EcA1MVI2X pic.twitter.com/9KzUlljTmC
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) 2016年6月29日
つるの剛士(5人)
中山秀征(4人)

堀ちえみ(7人)
【朗報】堀ちえみ 自宅でたこ焼きを食べる https://t.co/8oE8gBAZCb pic.twitter.com/CMvIjpDEV1
— 気になることまとめ (@n4n6at7ss10k2) 2019年4月8日
辻希美・杉浦太陽夫婦(4人)
View this post on Instagram
今年のソラの誕生日は家族みんなでピカチュウでした(灬˘╰╯˘灬)♥。・゚ #昊空 #6歳 #birthday #家族みんなでピカチュウ #ピカチュウ #たぁくんだけヒトカゲ #笑
ミュージシャン
高橋和也(6人)
「リトル・ヴォイス」追加キャストに、芸能プロモーター役の高橋和也 https://t.co/TAE9au24aq pic.twitter.com/hPIKxl06Ya
— ステージナタリー (@stage_natalie) 2017年2月3日
タケカワユキヒデ(6人)
参加アーティストの皆さんからいただいたコメントをご紹介します!
【アーティストコメント】タケカワ ユキヒデさん以下リンクをチェック!https://t.co/nM1e7S2O5d#日比谷音楽祭 #hibiyamusicfes #タケカワユキヒデ #ゴダイゴ
***
オフィシャルサイト:https://t.co/bNNO9yf6AU pic.twitter.com/7xcQ0gyOcB— 日比谷音楽祭 (@hibiyamusicfes) 2019年2月23日
西郷輝彦(5人)
【ダウンタウンなう】西郷輝彦&辺見えみり父娘がテレビ初共演! https://t.co/Ne7ZwgwxWu
— フジテレビ (@fujitv) 2018年6月18日
CHEMISTRY堂珍嘉邦(5人)
堂珍嘉邦 カッコイイと思ったらRT pic.twitter.com/KiLLBdYfPK
— イケメン男子はいかが? (@ikemen_ha_ikaga) 2019年4月7日
お笑い芸人
石橋貴明(4人)
とんねるずの石橋貴明はテレビで「ミッキーマウスの中には人が入っている」と発言し、ディズニーランド入場禁止になっている。 pic.twitter.com/OwijsLL81a
— 知らなきゃよかった!! (@shiranakuteii) 2019年3月29日
レッド吉田(5人)
今週金曜日夜7時「坂上どうぶつ王国」片平なぎさ&高橋海人の「都会に自然を取り戻そう」企画第2弾🍀助っ人に「ファミリー(仮)」レッド吉田先輩が参戦❗️#髙橋海人 #レッド吉田 pic.twitter.com/0Cnhw7u9yq
— 坂上どうぶつ王国【公式】金曜19時~ (@s_doubutsu) 2018年10月29日
土田 晃之(4人)
土田晃之、ニッポン放送で日曜日昼間に新番組「下ネタ言えない」!ヤセた理由は「病気じゃない」 #土田晃之 pic.twitter.com/Ycuoibz4n4
— News Lounge/ニュースラウンジ (@newsloungenet) 2014年4月3日
コロッケ(4人)
本日のコロッケは、矯正支援官として熊本で行われた九州矯正展に参加させていただきました(^O^)くまモンも駆けつけていただき一緒にテープカット、更には復興応援ソング「にじ」も歌唱させていただきました☆ pic.twitter.com/cRPAkc8b9x
— コロッケ&スタッフ (@fine_stage) 2017年10月7日
赤井英和(4人)
阪本順治監督作品の「どついたるねん」で当時現役チャンピオンだった大和武士との壮絶な打ち合いが最高にカッコイイ赤井英和さんですが、日本極道戦争では様々なキャラクターと睨み合っており、それがまたカッコイイです。
みなさんも睨まれてください!#日本極道戦争#赤井英和#どついたるねん pic.twitter.com/I5p4qtdjYy— Vシネマ会社のミヤジマ (@vcinema_miyajim) 2019年3月23日
ボビーオロゴン(4人)
\「FREEZE」出演者紹介④ /
精神的にも肉体的にも追い詰めてくる、#松本人志のフリーズ に #ボビーオロゴン も参戦!こんなにパワフルなボビーも、撮影中はオロオロやったで。
これじゃあ、ボビー・オロロンやん。#松本人志のフリーズ#今年最大の悪だくみ pic.twitter.com/pipmwYfMVy— 松本人志プレゼンツ「FREEZE(フリーズ)」 (@Freeze_amazon) 2018年9月14日
スポーツ選手
中村俊輔(4人)
J1最年長プレーヤーとして今シーズンを迎える #中村俊輔 選手。現在発売中のNmber971号では40歳の覚書として「安定を求めると変化も成長もない」という深い言葉をいただきました!
その心は? ぜひ誌面をご覧ください。 https://t.co/HcXOhVbXoH pic.twitter.com/WGrqBKMqrF— Number編集部 (@numberweb) 2019年2月1日
川相昌弘(5人)
川相さんの1位予想はホークス😆👍https://t.co/8fUwbWhBBm#sbhawks #福岡ソフトバンクホークス #川相昌弘
— FOXスポーツ&エンターテイメント (@FOXSportsJP) 2019年1月21日
佐々木主浩(4人)
まゆゆぼう然…ハマの大魔神、始球式“大暴投”でやり直し #AKB48 #高橋みなみ #佐々木主浩 @taka4848mina #たかみな #音楽 #ニュース https://t.co/eofy4txDtq pic.twitter.com/ddPT5n9ZXK
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) 2016年3月27日
貴闘力(4人)
元貴闘力、ギャンブルで「10億くらい負けてる」 https://t.co/kkgNYPXhzq #貴闘力 #バイキング #ギャンブル #バイキング
— 日刊スポーツ (@nikkansports) 2017年12月18日
政治家
橋下徹(7人)
この血を受け継ぐ維新軍団に大阪を前進させて欲しい‼️
元気で明るい大阪に暮らしたい👍大阪の有権者、納税者、若者‼️
今日明日は必ず投票へ👊橋下徹が明かす故・堺屋太一秘話「2025年大阪万博は寿司屋の2階で生まれた果てしない計画」周囲は本気にしなかった #橋下徹 https://t.co/G3YvZLMc2A
— Tks waruihitonoyume (@Miyu_Sumire_Mow) 2019年4月5日
馬淵澄夫(6人)
本日は大和西大寺駅の北口で朝のご挨拶です。朝晩の冷え込みがだいぶ厳しくなってきました。みなさま体調には十分お気をつけ下さい。 #奈良1区 #奈良 #生駒 #馬淵澄夫 #まぶちすみお #大和西大寺 pic.twitter.com/IP6Ss4mGu7
— 馬淵澄夫 (@mabuchi_sumio) 2017年10月5日
橋本聖子(6人)
橋本聖子先生が応援に来て下さいました!
橋本先生には何度も応援に駆けつけていただいています。心強い応援、ありがとうございます!笛吹市芦川地区を遊説した後、芦川地区を遊説中!境川地区に向かいます#山梨二区 #山梨2区 #堀内のり子 #堀内のりこ #衆院選 #遊説 #橋本聖子 pic.twitter.com/gPdodwYIbQ
— 堀内のり子@山梨2区 衆議院議員 (@genkihoriuchi) 2017年10月16日
片山善博(6人)
#報ステ #片山善博 元総務相 :そもそも戦前の大本営の反省のもとに #放送法 が施行され、局の自律を規定している。いずれかの政党に属し政治的な存在である大臣が、政治的公平性を判定できるのか? 違和感がある。第三者機関が判定すべき。 pic.twitter.com/Gs4BtlZElO
— goldberg988 (@goldberg_988) 2016年2月12日
橋本龍太郎(5人)
(橋本政権時の消費増税について)私あたりの政権で、もう一回、巡航速度で景気が発展していくほうに乗せなきゃいけないときに、腰を折ったからさ。それで「25年不況」とか言われているんで。それは責任は重大だと、自分では思っているよ。【橋本龍太郎】#霊言 pic.twitter.com/tTozzxWyWy
— 公開霊言名言bot (@reigen_fact) 2019年4月8日
石原慎太郎(4人)
石原慎太郎は若いなぁ~
【ニコ生視聴中】石原慎太郎 元東京都知事 自衛隊の医療体制に関する記者会見 主催:日本外国特派員協会 https://t.co/oIcUhJRgcc #fccj #石原慎太郎 #自衛隊 #記者会見
— ももこ (@sumomo_2) 2018年12月18日
その他の有名人
山田隆夫(4人)笑点の座布団運びさん。
本当にリスペクトっA!!!
今日もオレは田原一座でございます👑👑👑#山田隆夫#ずうとるび pic.twitter.com/jOob4F9nvW
— NAOTO(LYRICAL THANKS (@LYRICAL_NAOTO) 2017年8月14日
蟹江ぎん(4人)元祖長寿双子姉妹、「きんさん・ぎんさん」のぎんさん。
誕生日8月1日【NHK人x物x録 #きんさんぎんさん 1892~2000・2001 長寿姉妹】みなさまのおかげ―名古屋に住む、合わせて200歳になる元気な双子のおばあちゃんをNHKが初めて全国に紹介したのは1991年秋のこと…続きは https://t.co/aQsCE7WMUT #NHK人物録 #今日は何の日 pic.twitter.com/Mttq17a0FJ
— NHKアーカイブス (@nhk_archives) 2018年7月31日
内田春菊(4人)漫画家・小説家
一般論としては正しいけど内田氏は、交際相手をかなり見下していた印象。男女問わず経済力や知名度で相手を下に見ながら関係持つのは最低だと思う。#内田春菊、ダメンズに懲りた女性へエール。「見る目がないって自分を責めないで」 | 女子SPA! https://t.co/NDksUhAyJB @joshispaさんから
— クマのぷー (@ykiguma) 2019年4月2日
ビックダディこと林下清志(15人)
アメブロを更新しました。
『TBS「バナナサンド」』
https://t.co/YCWgejjgpQ— 林下清志 (@thisiswholam) 2019年3月29日
美奈子(8人)ビックダディの元妻

子だくさん芸能人・有名人 世間の反応
次に、世間から子だくさんに対して多かった見方や意見をご紹介。
芸能人でそこそこ売れていれば、経済的なことはあまり問題視されず、再婚を繰り返しているケースに対しては厳しい意見が目立ちました。一方、テレビ出演で注目された一般の大家族に対しては様々な見方がありました。
・大家族番組のギャラっていくら?
一般家庭ですから、経済面への興味や関心を持つ人が多いみたいですね。
【石田家】

元祖大家族といえば石田家ですよね。
ギャラについて公式な発表はされてはいませんが、番組放送回数を重ねるごとに家族の生活がランクアップしている印象を受けることから相当の額を貰っていたのでは?と推測できます。
例えば、第一回目の放送ではお父さんの昼御飯が缶コーヒー1本だけだったことも。しかし、放送回数を重ねるにつれて、子供がオーストラリアに留学、海外へ家族旅行など豪華になっていきます。
しかし、石田家の場合は日本ロレアルという大企業に勤めるお父さんが出世していき、勤続35年の営業本部長となった時点で、最終的な平均年収は1300万円〜1800万円ほどあったのではと言われています!また、1回のテレビ放送につき家族1人に対して10万円ずつ支払われていたとの噂もありました。
石田家の生活の変化については、お父さんの経済力は大きいでしょう。大変だったことには変わりないでしょうが、しっかり者で安定感が印象的だったお母さんが子供達のために大切にやり繰りしていたのでしょうね。
【渡津家】

石田家とはまた違った波瀾万丈さに衝撃を受けた方も多かろう渡津家。
お父さんが突然仕事を辞めるという経済的トラブル、そんな時なのにお母さんは働こうとせず、ネットでは「なぜ働かないの?」と厳しい意見も噴出しました。
そんな渡津家のギャラは…こちらも公式な発表はなく、噂では30万円ほど〜600万円位という額。だいぶ開きがありますね^^;
生活の状況を見ていると600万円も貰っているようには見えませんが…まぁ経済管理する人の手腕にもよりますかね。放送回数も石田家ほど長くないので30万〜50万円程度ではないでしょうか。
【青木家】

お母さんが失踪中、次女のあざみさんが16歳で妊娠など衝撃的な内容が印象的だった青木家。複雑な家庭環境だったみたいでネットでは様々な憶測が飛び交っていました。
噂ですが、ギャラは特番で300万円、1時間の番組で100万円、密着取材1日で3万円だったとされています。
他の大家族に比べるとかなり高額ですが、子だくさんというだけでなく注目を集めそうなスキャンダル的要素など一般家庭とはかけ離れた環境が多々ある家庭だったからなのか!?出演する家族とテレビ局との交渉によるのでしょうか。
【林下家】

ビックダディこと林下清志さんで大家族の知名度は一番?な林下家。
ギャラについてはビックダディ本人が言及していた情報がありました。
「記者さんの一ヶ月の給料よりちょっと上くらいじゃないかな」
と答えています。記者さんの給料を30万くらいとすると
だいたい40~50万くらいじゃないかと想定されます。
大家族番組で有名になって以降、ビックダディは本を出版したりタレント活動したり、多方面で活躍していましたが、テレビ出演のギャラ以外にも度々の引越しや接骨院の開業資金についてはテレビ局の援助があったと噂されています。
林下清志(ビッグダディ) 公式ブログを更新しました。 『ダディ流 激ウマ炒飯 大公開‼』 #チャーハン #レシピブログhttps://t.co/2qPmW8LGRz
— 林下清志 (@thisiswholam) 2019年3月30日
「放送された家庭内のイザコザなんかにも演出があって完全なドキュメンタリー番組ではない」といった趣旨の発言もしているビックダディ。他の大家族とは少し扱いが違うのかもしれないですね。
大家族番組のギャラについての情報でした。あくまで噂なので真偽は不明ですが、純粋にテレビ出演のギャラだけでいうなら50万円以内といったところでしょうか。
個人情報にデリケートな今の時代に自分と家族の生活を隅々まで世間に公開するリスクを考えると…めっちゃ安いと思ったのは筆者だけ?^^;
個人的な意見ですが…もしも、もっと高額だったとしても今後の事なんか考えると正直手放しで喜べないですね^^;
好感度の高い子だくさん芸能人・有名人
ふたりといわず、たくさん遺伝子増やしてください、その所帯(じみた暮らし)がみたい
谷原章介さんは子だくさんでイクメンでかっこよくて好感度高いよね
— ゆめまろ の はは (@02Marui) 2015年10月29日
石田さんチは大家族の番組で一番リッチで清潔感あって好感度も高い。
大好きな大家族だ。。。
— たま (@jamofjam) 2014年3月27日
木曜バイキング
子だくさんで幸せそうな芸能人
第9位…石橋貴明! pic.twitter.com/7CRyels1Mr
— てんつく (@tittitopoppo) 2014年5月29日
辻希美と杉浦太陽が結婚して12年目で4?5人も子供がいて、でもお洒落して仕事も家庭も育児も両立できるのって幸せなのと子供の為なのと何より旦那の杉浦太陽からの愛だと思う。愛されてたら頑張れるってこういう事だよね。すごい羨ましいしいい夫婦。 pic.twitter.com/ffnIqXBdrd
— あげはちゃん (@xoxo__31__xoxo) 2019年3月30日
好感度の低い子だくさん芸能人・有名人
大家族モノの番組ってさ、今までは「石田さんち」みたいな子沢山一家の波瀾万丈だけどもそれでも家族全員幸せに暮らす様を見てほのぼのする感じだったけども「ビッグダディ」はなんか違うね。離婚、復縁、再婚、別居とかパートナーをコロコロ変えて子供だけが増えてるだけで…。親のエゴ満載すぎる。
— ラルフ (@Relph_D_Spencer) 2012年10月6日
ビックダディと元嫁の方、何もないのにオフィシャルブログやっているけど、長年、大家族の取材されていただけで、タレントようにしてるのは、気に入らないなと思います。
— EMINA☆ (@emina8948) 2019年4月5日
ビックダディに対しては、割と辛口な意見が多かったです^^;あまりにも離婚、再婚回数が多いこと、結婚自体を軽んじてるような印象を受ける方が多いのでしょう。
まとめ
いかがでしたか?
今回は、子だくさんな芸能人・有名人をまとめてご紹介しました。政治家の方なんかも意外と多かったですね。少子高齢化の今、子供3人でも珍しい時代に素晴らしいです!いろんな家庭があると思いますが、家族みんながそれなりに幸せなら大家族も賑やかで楽しそう^^
稼ぎ頭のお父さんお母さん、頑張ってください!
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメントを残す