アトピーの人って世間では割と多いですよね。筆者の周りにも結構います。外見ですぐわかる人、わからない人、程度も様々です。芸能界の方々は華やかな“見せる”世界の印象からか、そんなお肌の悩みとは無縁に見えますが…意外と沢山いるようです。アトピーと戦う芸能人達、彼らの実践する対処法を調べました!
Contents
俳優
保阪尚希

生年月日:1967年12月11日
出身地:静岡県静岡市葵区
所属事務所:有限会社サンクチュアリ
独自の食事療法でアトピーを改善

俳優であり、現在は通販コンサルタントとして年収10億円を稼いでいると言われている保阪尚希さん。元からアトピー性皮膚炎だったのですが、テレビドラマの撮影のために化粧とステロイド剤を併用していまい、アトピーが悪化したこともあったそうです。独自の食事療法に加えて、医療機関にかかり免疫療法も行っていました。
生年月日:1967年12月13日
出身地:神奈川県川崎市
所属事務所:BAC CORPORATION
テレビ番組でアトピー性皮膚炎であることを公表されており、肉を食べ続けると肌が不調になってしまうとか。そのため、野菜中心の食事に切り替えてアトピー対策をされているそうです。
女優
広末涼子

生年月日:1980年7月18日
出身地:高知県高知市
所属事務所:フラーム
若い頃はアイドル歌手として活動、スキャンダルでお騒がせ女優としてのイメージも強い広末涼子さん。アトピー性皮膚炎によって悩んだ時期もあったそうですが、食事療法を中心に、お風呂上りは保湿クリームを塗って肌の保護・管理に気を付けているそうです。
杉本彩

生年月日:1968年7月19日
出身地:京都府京都市東山区
所属事務所:オフィス彩
何歳になっても美人であり続ける杉本彩さん。小学生の頃にアトピー性皮膚炎を患い、花粉症もあったそうです。青汁などを長年利用して体質改善に努力してきたとのこと。食事内容などから体質を改善することが、アトピーを上手くコントロールする一番の方法なのかもしれません。
菅野美穂

生年月日:1977年8月22日
出身地:埼玉県坂戸市
所属事務所:研音
1990年代に清純派女優としてブレイクを果たし、堺雅人さんと結婚してからも女優業で活躍を続ける菅野美穂さん。生まれつきアレルギー体質体質だったため、アトピー性皮膚炎とぜん息にも悩まされているそうです。菅野美穂さんがアトピーを改善した方法は、炭酸水でスキンケアを行い、基礎代謝を高めるため、ヨガを続けています。
木村文乃
今日はひな祭りでしたね。
折角お着物で撮影させて頂いているので、それっぽいお写真を、ちょっとブレてるビフォーとハッキリ写りすぎなアフターでどうぞ。
皆様良い夢を。おやふみ。 pic.twitter.com/vOHbd3j0kZ— 木村文乃official (@FUMINOKIMURA23) 2019年3月3日
生年月日:1987年10月19日
出身地:東京都
所属事務所:トライスーン・エンタテイメント
2010年代前半にブレイクした木村文乃さん。インスタグラムでアトピーを告白されました。
清純派女優のイメージからか、派手なメイクの印象がない木村文乃さん。必要以上のメイクを控えることで、肌への負担を極力減らすよう心がけているそうです。また、食事は和食中心でビタミンが豊富なドライフルーツなどを食べる等、アトピーに対して日頃からかなり気を使っているそうです。そんな努力の一面を微塵も感じることのない彼女ですが、生活の中では身体に対して様々な気遣いや努力を続け、アトピーと向き合っているのですね。
前田愛

生年月日:1983年10月4日
出身地:東京都
所属事務所:グランパパプロダクション所属
幼少期にアトピー性皮膚炎を患っていた前田愛さん。
乾燥肌が原因でアトピー性皮膚炎を発症したとのことで、現在においても運動や食事等に気を遣い、生活習慣が乱れないように気を付けることで、アトピーの症状を抑えているそうです。
お笑い芸人
狩野英孝
ロケで福岡県でした。ご存知の通り、
野球の「野」は、狩野の「野」 pic.twitter.com/qnYow7bDvx— 狩野英孝 (@kano9x) 2019年3月22日
生年月日:1982年2月22日
出身地:宮城県栗原市
所属事務所:マセキ芸能社
女性スキャンダルに事欠かないお笑い芸人として有名になった狩野さん(笑。アトピー性皮膚炎のために長袖長ズボンの衣装が多いという情報も。顔よりも身体に症状が強いのかもしれないですね。医師の指導のもとステロイド剤を使用しつつ肌の保護のため、実家のお母さん手作りの化粧水を愛用しているそうです。
田村裕
さぁついにKRNシャツ、売れ切れのサイズが出てきました。欲しい方はお早めに。
郵送も承ってます。
近いとこだと3/23のライジングゼファー福岡の試合会場、4/13のオトバスの会場での受け渡しなどが購入チャンスです。 pic.twitter.com/T2NfimALkJ— 麒麟田村裕 (@hiroshi93) 2019年3月20日
生年月日:1979年9月3日
出身地:大阪府吹田市
所属事務所:よしもとクリエイティブ・エージェンシー
2007年に執筆したノンフィクション小説「ホームレス中学生」が大ヒットした麒麟の田村裕さんは、現在の奥さんと交際していた頃からアトピー性皮膚炎に悩まされるようになったそうです。対策や治療に関する情報は公開されていません。顔や半袖半ズボン姿を見ても、酷く肌が荒れた様子はないので症状は落ち着いているようですね。
西田幸治
当日はビシッと決めるのさ 12月6日 なんばグランド花月で!
RT @canary_adachi: 笑い飯西田さんと漫才の稽古しました。漫才部分以外のところは、それはそれは酷いものでした。。
本番確かめに来てください!https://t.co/gyYry0Ai7e pic.twitter.com/v1jGiAaU3k— 西田 幸治 (@nishida0528) 2018年12月3日
生年月日:1974年5月28日
出身地:奈良県奈良市
所属事務所:よしもとクリエイティブ・エージェンシー
お笑いコンビ・笑い飯の西田幸治さんは、色白で割と肌が綺麗な印象ですが、金属アレルギーと猫アレルギーからアトピー性皮膚炎を発症したそうです。その為、服を脱ぐ系の芸が出来ないというハンデがあるとか。TVやSNSで見る限り症状は落ち着いている印象ですが、対策法などは公表されていません。
堀内健

生年月日:1969年11月28日
出身地:神奈川県横須賀市
所属事務所:ワタナベエンターテイメント
ネプチューンの堀内健さんも、長年アトピー性皮膚炎に苦しむ一人。顔や首筋に角質の硬化によるザラついた質感が伺えますね。痒みが酷く、掻きむしってベッドシーツが汚れてしまうこともあるそうです。現在もアトピーとの戦いは続いている様子ですが、残念ながら対策や治療に対する情報は見つけられませんでした。
高橋茂雄
ちぃたんと初共演!
この後18時55分からNHK Eテレ
「沼にハマってきいてみた」クリスマスSPみて下さい! pic.twitter.com/XZbFiLSDaJ— 高橋茂雄 (@Shigeo0128) 2018年12月25日
生年月日:1976年1月28日
出身地:京都府京都市
所属事務所:よしもとクリエイティブ・エージェンシー
人気お笑いコンビのサバンナ高橋さんは、自らアトピーを公表しています。しかし対策や状態に関しては名言していません。現在はテレビで見る限り、悪化しているような様子はないので上手く自己管理できているのでしょう。
今田耕司

生年月日:1966年3月13日
出身地:大阪府大阪市
所属事務所:よしもとクリエイティブ・エージェンシー
自らアトピー性皮膚炎だと公表している今田耕司さん。10年以上も皮膚科に通っているそうです。学生時代は、将来美容師か寿司職人になろうと思っていたようですが、医師に「水を扱う仕事には向いていない」と忠告を受け、その道を諦めたのだとか。
更にはハウスダストなどのアレルギーもあるそうで、潔癖だと言われるほど綺麗好きで几帳面なのも身体を気遣っているからなのでしょう。
福徳秀介
ジャルジャル福徳、恋のジンクスに嘆き 相方の“質問地獄”にツッコミhttps://t.co/z3zrl8Aaiz
#ジャルジャル #後藤淳平 #福徳秀介 @jarujaru12th
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) 2019年2月13日
生年月日:1983年10月5日
出身地:兵庫県芦屋市
所属事務所:よしもとクリエイティブ・エージェンシー
お笑いコンビ・ジャルジャルの福徳さん。小学生の頃から保湿クリームは手放せない状態だったそうで、周りのクラスメイトには理解が得られず、アトピーということを隠していたみたいです。現在も、保湿はしっかりと行なうなど努力は怠らないようです。
黒瀬純
あしたの #大徳さん はこの春🌸#栄 に登場した東海エリア #初上陸 スポットSP🎊東京で8時間待ち🍦スイーツや🧀グルメを #黒瀬純 ちゃん⁉️がご紹介しま〜す🙋♂️大リニューアルした #松坂屋 南館からは #やしろ優 さん #大前亮将 さんが生中継🎥スタジオゲストは #はるな愛 さんと #Mrシャチホコ さん✨ pic.twitter.com/ErYkCB4go8
— 大徳さん【公式】 (@daitokuojisan) 2019年3月23日
生年月日:1975年5月8日
出身地:福岡県糟屋郡篠栗町
所属事務所:よしもとクリエイティブ・エージェンシー
2009年M-1グランプリで優勝したお笑いコンビ・パンクブーブーの黒瀬さん。地元では、福岡よしもとの先輩芸人によくアトピーをネタにいじられていたそうです。そんなに症状が酷かったのでしょうか?メディアで見る限りはあまりわからないですね。
稲田直樹
ブサイク芸人殿堂入り・アインシュタイン稲田から学ぶ“鈍感力” 「コンプレックスではなく『個性』だと思っていた」(オリコン) – Yahoo!ニュース https://t.co/HYuxcQ1oRC
— アインシュタイン 稲田 (@tosakomainada) 2019年3月24日
生年月日:1984年12月28日
出身地:大阪府四條畷市
所属事務所:よしもとクリエイティブ・エージェンシー
お笑いコンビ・アインシュタインの稲田さん。いくよくるよ師匠からは「よしもとの宝」とお墨付きを貰うほどの特徴的かつ個性的な顔面の持ち主です。肌の浅黒さやザラつきといった質感はアトピー症状での搔きむしりによる色素沈着や、角質の硬化だそうです。
アトピーをポジティブにネタにした番組があった!

お笑い芸人さんは、やはりメンタルが強いのか、発想が素晴らしいですね。テレビ朝日系列、2018年4月放送のアメトーーク!「お肌よわよわ芸人」ではなんとアトピーがテーマにされていました。日本中のアトピーっ子が共感したことでしょう。出演は、今田耕司、高橋茂雄、狩野英孝、福徳秀介、西田幸治。
アナウンサー
加藤綾子

生年月日:1985年4月23日
出身地:埼玉県三郷市
所属事務所:ジャパン・ミュージックエンターテインメント
元フジテレビアナウンサー、現在はフリーアナウンサーとして活動中の加藤綾子さん。幼少期からアトピー性皮膚炎に悩まされており、痒みで泣き続け、人目を気にして学校に行けなかった程辛かったみたいです。
食事療法と病院での治療を続け、何より家族の協力もあってアトピーは改善しましたが、アレルギーのためにお肉は食べられないそうです。
タレント
YOU

生年月日:1964年8月29日
出身地:東京都
所属事務所:CIRCLE LINE
バラエティー番組で活躍、現在53歳になるYOUさん。年齢を感じさせないほど美肌をキープしていますが、元々アトピー性皮膚炎だったらしいです。方法は公開していませんが、現在症状は落ち着いている印象です。
重盛さと美

生年月日:1988年9月4日
出身地:福岡県福岡市
所属事務所:アヴィラ
赤ちゃんの頃からアレルギー体質だったという重盛さと美さん。身体に負担をかけないようアルコールを飲まず、食事にも気を付けているそうです。ステロイド剤とホルモン剤での治療、更に銀歯をやめたことで、アトピー症状が改善されたそうです。
アイドル
大野智

生年月日:1980年11月26日
出身地:東京都
所属事務所:ジャニーズ事務所
国民的アイドルグループ「嵐」のリーダー、大野智さん。幼少期からアトピー性皮膚炎と戦っていてデビューした頃が特に辛かったそう。スポットライトを浴びながら踊って歌う仕事ですし、汗や火照りからくる痒みなどの症状が大変だったでしょうね。現在、症状は安定しているみたいですが、改善方法などは公表されていません。多忙な芸能生活の最中、地道にケアや努力を積み重ねているのでしょうね。
亀井絵里(元アイドル)

2003年から2010年までモーニング娘で活動をしていた亀井絵里さん。アトピー性皮膚炎に長年悩まされており、自身の肌が気になり、ステージに立つことも苦痛だったようです。
アトピー性皮膚炎の治療のために2010年モーニング娘を脱退、芸能活動を休止してから現在も芸能界に復帰しておらず、事実上の引退状態となっています。
芸能界志望のアトピーの方、諦めないで!

Yahoo!知恵袋や相談系のネット掲示板では、「芸能界に興味を持っている・モデルや役者になりたいけど…アトピーがある人は無理なのかな」というお悩みが多く見つかりました。
でも、ここまでご紹介してきた中でも、こんなに沢山の方々が芸能界の様々な分野で活躍されていますよね!!芸能志望の皆さん、希望はあるってことですね!仕事によってはメンテナンスやケアに神経を使うこともあるかも知れませんが、コンプレックスを上手くネタやチャームポイントに転換して活躍されている方々もいます。是非頑張って夢を追いかけてみてください^^
アトピーの人たちが実践している工夫を紹介!

アトピーと戦う芸能人の方々は沢山いますが、実践されている対策法を公開している方・していない方、結構分かれています。そこで、一般的なのも含めてアトピー対策法を調べてみました。
❶お肉よりも魚や野菜、豆腐などを食事のメインにする。
❷一番良い調理方法は蒸すこと!良い順に茹でる、焼く(油不使用)、炒める(油使用)。油で揚げるのはアトピーやアレルギーにとっては一番良くないらしいです。
❸白米の代わりに玄米や雑穀米を食べる。
❹食物繊維を意識した食事(海藻類・葉物野菜・根菜)
❺様々な種類の発酵食品を偏らずに摂取する。例えば、動物性ならヨーグルト、チーズ、植物性なら味噌、醤油、ぬか漬け・キムチ、納豆、甘酒など。
❻乾燥は肌のバリア機能を低下させ痒みを誘発する為こまめに保湿する。
❼肌を拭いたりクリームなどを塗るときは擦らずに優しく滑らすようにタッチする。
❽痒みを誘発する為、熱いお風呂や長風呂は避ける!
できる範囲で参考にして下さい。少しでも症状が軽くなれば幸いです^^
まとめ
いかがでしたか?今回はアトピーと戦う芸能人・有名人とその対策法をご紹介しました。
同じ人間なので当然ですが、一見華やかに見える芸能人も、我々一般人と変わらずアトピーで苦しんでいる人が多いみたいですね。“見せる・見られる”のが仕事である彼らの方が、むしろコンプレックスやストレスとしては過酷かも知れません…
ちなみにアトピーの症状や改善法の適応・不適応には個人差があります。お悩みの方は、巷の情報を鵜呑みにせず専門機関に受診する等、体質にあった適切なケアを行うようにしてくださいね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
岸谷五朗
生年月日:1964年9月27日
出身地:東京都
所属事務所:アミューズ
幅広い役柄を演じる実力派俳優の岸谷五朗さん、プリンセスプリンセスの岸谷香さんとの結婚でも注目されましたね。幼少期にアトピー性皮膚炎だったそうですが、半身浴を習慣にした対策が有効だったようです。
織田裕二